スパイ映画は、注意して観てないと、
ホント、ワケが分からなくなってくるので、
語学練習としては最適なんだけど、
それでもやっぱり、難しいわぁ~。
スパイ映画の常として
裏切りがあるのだけれど、
ここまでして、survive生き抜く意味があるのかな、
と思ってしまう。
我輩は、天国(もちろん地獄も)の存在を信じます。
この世で、人を裏切ってまで生きたところで、
次の世で幸せに暮らせるとは思えない。
さて、この「Red Sparrow」,
国家の為、非情な仕事に就くスパイを描いています。
ストーリー展開は我輩的には複雑だし、
陰惨なシーンも多く、
観終わった後の感想がさわやかなものとは決して言えません。
けれど、ともかくこの世を強くたくましく生き抜くのだと、
覚悟する人には、
何かしらのヒントになるでしょう。
我輩も、もちろん、この世を強くたくましく生き抜く覚悟ですが、
自分を信じてくれている人を裏切ってまで、
自分だけが生き延びようとも思いません。
その意思を確認させてくれたと言う意味では、
この映画もまた我輩にとって
意味のあるものでした。
邦題は「レッド・スパロー」。

それでは、また。
この記事が、あなたの何かのお役に立てれば、光栄です。
みなさんにもイイ事がイッパイありますように!
\(^∇^)/シャ~ッ(祈)!♪
(祈りの力は実はスゴイ!)
ブログ村に参加しました。
↓ポチッと押していただければ、嬉しいです!
ありがとうございます!


コメント