我輩は、縁あって、
「ニートギルド」という秘密結社に入れてもらっておる。

ここでいう、「ニート」とは、
[box class=”yellow_box” title=”パワーニート”]
IT革命によって覚醒した高等遊民であり、旧人類からしたらニートにしか見えない人たち
[/box]
出典:https://twitter.com/powerneet
のことである。
我輩はまだ、ぜんぜん覚醒しておらんのだが、
それでも、覚醒すべく、底辺ニートとして、
底辺ニートなりに努力しておる。
ニートギルドメンバーの特権として、
いわゆるサロンのようなものがあり、
我輩はそこでいろいろ勉強させて頂いておる。
その中で、空き瓶を使用して
「平成の空気」
なる商品を開発し、
秘かに貯蔵しておられる方が居るとの情報を提供して下さった方が居られた。
なるほど!
それで、我輩は、石を販売することに決めた。

我輩は、セルビアにこれまで2回渡欧した。
飛行機代がもったいないので、
1回行ったら、1か月は滞在するようにしておる。
1か月間、何をするのか。
セルビアの文化や人情に触れるのが主目的であるが、
いかんせん、金が無い。
それで、ただひたすら、歩き回る。
街を歩くのも良いが、川沿いをのんびりハイキングするのも良い。
川原には、石がたくさん転がっている。
世界には、場所によれば、ヒスイとか、マニアが欲しがる石もたくさん落ちてるところもあるらしい。
別に、お金儲けの為ばかりでなくても、
石について詳しくなれば、
海外での川原歩きもまた一段と楽しくなりそう。
もしかしたら、油田とか、金鉱山とか、ダイヤモンド鉱山とか
発見できるやも知れぬ!(笑)
というわけで、
本日、図書館に予約した本が届いたようなので、
借りに行ってきます。
これらの本を読んで、勉強して、
我輩の邸宅(築40年以上のアパート)の近くにある
武庫川(結構大きな川です)
で実地訓練をして、
世界で石を集めるのだぁ~!(夢はデッカク! 笑)

というわけで、
図書館に行ってきます。
それでは、また。
この記事が、あなたの何かのお役に立てれば、光栄です。
みなさんにもイイ事がイッパイありますように!
\(^∇^)/シャ~ッ(祈)!♪
(祈りの力は実はスゴイ!)
ブログ村に参加しました。
↓ポチッと押していただければ、嬉しいです!
ありがとうございます!


コメント