映画で語学学習「First Man」2018年アメリカ

ファースト・マン 映画

邦題は「ファースト・マン」。
人類として初めて月に降り立ったアポロ11号の船長、
Neil Armstrong(ニール アームストロング)の物語。

アームストロング船長が月に着陸した時のことを
我輩はよく覚えておる。

我輩は幼稚園の年長組であった。
日本でも、アポロ11号が月に向かっていることは知られていて、
テレビで中継されていた。
我輩は、月面着陸の前夜、アポロ11号が月面に着陸する時は
起こしてくれと、父親に頼んで、寝床についた。
アポロ11号が、月面に着陸したのは、日本時間で、
1969年7月21日午前5時17分。
父親は、我輩を起こしに来てくれた。
我輩は、なかなか起きない。
それでも、父親は、この世紀の瞬間を息子に見せようと
何度も何度も起こしてくれた。
ところが、我輩は眠くて仕方なく、
とうとう起きることができなかったのである。
父親は、我輩を起こすのを諦めた。
何度も父親が我輩を起こそうと試みているのを
我輩はしっかり覚えておる(笑)。

月面着陸の瞬間、人類が初めて月面に降り立った瞬間を
テレビで観ることは出来なかった。
6歳の子供には、朝5時は眠すぎた。

それにしても、科学の力とはすごいものだ。
人間を、月に送り込むなんて、ホントにスゴイ。
当時のコンピューターは、
今から見れば、おもちゃに等しいらしい。
逆に言えば、今、我輩がこれを書いている
デスクトップパソコンの性能は
当時のNASAのコンピューターの何倍もスゴイ性能らしい。
科学の進歩って、いや、ホント、スゴイ。

この映画では、アームストロング船長の娘さんや奥さんや、
宇宙飛行士の仲間も描かれている。
いつの時代も、女性は強いね。

宇宙飛行士って、身体が健康なのはもちろんのこと、
メンタルも強いんだろうけれど、
危機に際して、冷静沈着なのは、さすがだけれど、
日頃のメンタルの強さってのは、
やっぱり女性の方が(奥さんの方が)強く描かれてるけど、
やっぱりそうなんだな、って思った。

IMDb(インターネット・ムービー・データベース)のスコアは
7.5/10(2019年1月12日現在)と、意外と厳しいけれど、
我輩的には、ハラハラドキドキできたし、
人間的な葛藤も伺(うかが)い知れた、
良い映画だと思う。8.0/10は付けたいな。

First Man (2018) ⭐ 7.3 | Biography, Drama, History
2h 21m | G

日本では、
2019年2月に公開予定。

英語バージョンの予告編はこちら↓

人間って、時にどうしようもなく愚かだけど、スゴイね。

それでは、また。

この記事が、あなたの何かのお役に立てれば、光栄です。
みなさんにもイイ事がイッパイありますように!
\(^∇^)/シャ~ッ(祈)!♪
(祈りの力は実はスゴイ!)

ブログ村に参加しました。
↓ポチッと押していただければ、嬉しいです!
ありがとうございます!

にほんブログ村 海外生活ブログ 東欧・中欧情報へ にほんブログ村 にほんブログ村 旅行ブログ 東欧・中欧旅行へにほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました