無事、セルビアの首都ベオグラードに着きました。
ここからは、大人の事情で詳しく書けないのですが、
我輩、ダブルベッドの優雅な部屋に泊まっております。

明日は朝4時半(!)起きです。
と言うわけで、今、夜の8時半ですが、
おやすみなさい。

それでは、また。
この記事が、あなたの何かのお役に立てれば、光栄です。
みなさんにもイイ事がイッパイありますように!
\(^∇^)/シャ~ッ(祈)!♪
(祈りの力は実はスゴイ!)
ブログ村に参加しました。
↓ポチッと押していただければ、嬉しいです!
ありがとうございます!

広告
我輩について↓
おススメ記事です↓
必見

セルビアで英語は通じるか?
日本と同じ状況と思って頂ければ、一番分かりやすいです。
注目

今朝は英語が通じた!日本へのエアメールの絵葉書の郵便代、1枚67ディナール
日本と状況は同じで、英語を使える場面もたくさんあります。
必見

セルビアの治安 セルビアには銃がいっぱい! でも、治安はイイよ!(本当)
夜中の午前2時~3時、半分酔っぱらって、小柄な日本人(我輩)が一人で大都市の大きな通りを歩いていても、我輩は全く危険を感じませんでした。
注目

世界で最も生活費の安い国々
ある統計によると、セルビアは世界で第14番目に物価が安くて、第18位のフィリピンよりも物価が安いそうです。
注目

今日の朝食&セルビアでの生活費用
実際にセルビアで1か月生活した時の生活費です。 あと、「誰かセルビアの洗濯機の使い方教えてぇ~」と書いたら、bunji_様が使い方を教えてくれました。この記事のずぅ~と下のコメント欄で解説してくれてます。
おすすめ

バックパックを買ったよ。GREGORY BORDER 35。
この記事を書いて、もう3年近い。まだまだバリバリ使ってます。

セルビア再訪計画 スカイスキャナー(skyscanner)の使い方
セルビアの暮らし↓
おススメのセルビアとかの映画↓
必見

映画「Енклава」2015年 セルビア語
コソボ紛争下での人々の暮らしが分かります。暗い話ですが、希望を持てる内容です。セルビア好きなら、コソボ問題は避けて通れません。
おすすめ

ボスニア内戦を描いた映画「In the land of blood and honey」
興行的に大失敗し(製作費約15億円 興行収入約1億2千万円)、人気も出ないこの映画、我輩は、監督Angelina Jolie(アンジェリーナ ジョリー)の伝えたかったことを理解できたつもりです。我輩は、おススメします。
おすすめ

映画で語学学習「Ničija Zemlja」2001年 ボスニア映画
こちらもボスニア内戦を描いた映画ですが、どういうわけか、人気があって、海外の映画賞もいろいろ撮ってます。戦争や組織のくだらなさを描いていて、国家なんて信用できなくなります(笑)。
おすすめ

映画で語学学習「Добра Жена」英題:A good wife 2016年 セルビア映画
こちらも内戦を描いています。セルビア人がセルビア人を批判する内容なので、セルビア人にはあまり人気がありません。でも、我輩、真摯に負の過去を見つめようとするこの映画、好きです。
注目

映画で語学学習「Ko to tamo peva 」英題: Whos's singin' Over There 1980年 ユーゴスラビア(セルビア)映画
この映画、セルビア人なら誰でも知っています。無理矢理たとえると、日本のフーテンの寅さんのようなものか。それにしても、難しい。英語字幕で観ても難解です。セルビアの文化や人々の暮らしを分かってないと、なかなか理解できません。
おすすめ

映画で語学学習「A Perfect Day」2015年 スペイン映画
1995年停戦直後のバルカン半島の「どこか」が舞台です。戦争のアホらしさが十分伝わります。
おすすめ

映画で語学学習「The November Man」2014年 アメリカ映画
セルビアの首都ベオグラードが舞台のスパイアクション映画。英語です。ベオグラード行ったことのある人なら、「あっ、ここ知ってる!」と思えるかも。ベオグラードの街並みを観ながら、英語の練習にどうぞ。
注目

映画で語学学習「Papillon」2017年 アメリカ他映画
この映画も、実は、セルビアやモンテネグロで撮られています。セルビアは物価も安く、映画や演劇に対する理解があるので、ハリウッド映画も時々ここで撮られています。英語の練習にどうぞ。
おすすめ

映画「Minamata」(水俣)
日本の公害病「水俣病」を世界に告発した写真家W. Eugene Smith氏を描いた映画です。主演は、Johnney Depp。2020年公開予定です。この映画も日本を題材にしていながら、実はセルビアやモンテネグロで撮っています。
広告
広告
コメント
[…] 今、ベオグラードです。 | セルビア大好き無事、セルビアの首都ベオグラードに着きました。ここからは、大人の事情で詳しく書けないのですが、我輩、ダブルベッドの優雅な部屋に泊 […]
先日、メールで”まだセルビアに行く予定が無い”と仰ってましたがセルビアに行ってるのですね
映画のオーディションですか? 笑
モンテネグロ経由で帰国されるとか