掃除・洗濯 丈夫で長持ちするポリカーボネート製洗濯ピンチ(洗濯バサミ) ポリカーボネート製の洗濯ピンチ(洗濯バサミ)は、紫外線に強く、我が家では、2年前に購入したものでも、ほとんど劣化が見られません。洗濯物を干している時に、いきなり洗濯ピンチ(洗濯バサミ)がポキっと折れるようなことは、ポリカーボネイトのものでは、経験したことがありません。 2018.10.05 掃除・洗濯生き方
映画 映画「A prayer before Dawn」2017年 アメリカ 麻薬におぼれたボクサーが、タイで麻薬と盗品所持の罪で捕まり、悪名高い刑務所に入れられる。その刑務所でのサバイバル・ノンフィクション。刑務所の中で生き延びる話としては、「アメリカ重犯罪刑務所―麻薬王になった日本人の獄中記」や、「アメリカ極悪刑務所を生き抜いた日本人」などがあるが、この映画は、タイの刑務所。ここもスゴイ...。こんな極限状態で、どうやって生き延びていくのか。極限状態だからこそ、感覚が研ぎ澄まされ、たくましくなるのかも知れない。 2018.09.28 2019.08.04 映画
生き方 好きなことで、生きていく レペゼン地球-DJ社長 YouTubeのビデオです。ご自分が、DJや社長を始められて経緯を、すごく分かりやすい語ってくれてます。失敗に失敗を重ねてこられたことなんかも、正直に語ってくれてます。だから、とても勉強になる。繊細な部分を持ちながらも、基本、滅茶苦茶エネルギッシュなDJ社長。誰もがマネできるわけではないけれど、誰でも一度は見た方がイイな、と思います。オススメです。 2018.09.25 生き方メッセージ
映画 映画「Suburra」2015年 イタリア 2015年につくられたイタリア映画。クライム(犯罪)映画の中の、いわゆるバイオレンスものである。邦題は「暗黒街」。ローマを舞台に、政治に、宗教に、利権に、マフィアが暗躍する。性、ドラッグ、暴力の描写が生々しい。この世で生き残るのは、結局、強い人間。 2018.09.21 2018.12.10 映画
掃除・洗濯 トイレ掃除で運気上げ トイレの換気扇の掃除してなかった!! 我輩もトイレ掃除は大好きである。だが、オルゴール時計が教えてくれた。「そうだ、トイレの換気扇を長いこと掃除してなかった!」 換気扇のカバーを外してみたら、ホコリがいっぱいだった! ここを掃除したら、運気ますますアップ、間違いなし! 2018.09.10 2018.10.05 掃除・洗濯生き方
生き方 オルゴール時計は何を伝えたかったのだろう 台風の来る前日、オルゴール時計が突然鳴り出した。何かのメッセージだとは思うのだけれど、いったい何を伝えたかったのだろう。もしも、我輩への挨拶ならば、いえいえ、こちらこそ、いろいろ、ありがとうございます。どうぞ心安らかにお休みください。ご冥福を心からお祈りいたします。 2018.09.08 生き方メッセージ
人間関係 パートナーを信じ切れるか? 信じるなら、信じ切ってほしい。 パートナーを信じ切れるか? 「マッキーのフルスイング恋愛相談 ~オネエが斬る!辛口恋愛アドバイス~ 彼女の二股?」と言うブログ記事によると、「信用できないなら、別れなさい。別れないなら、信用しなさい。」とのアドバイス。ホンマ、これやね。 2018.08.27 2018.11.22 人間関係
生き方 続けることの凄さ 「自分が何をやりたいか」ていうことはとても大事だと思う。そして、やりたいことが分かったら、少しずつでも、努力して、諦めずに、続けることで、凄(すご)い力に結び付くんやね。困難を乗り越えて、やりたいことを追求していく事が、生きる意味につながると思う。 2018.08.22 生き方
掃除・洗濯 順調に自宅の掃除を続けています 我輩はモノを簡単にモノを捨てられない。モノにも魂が宿(やど)ると信じるから。モノを簡単に捨てると自分も簡単に捨てられると怖れるから。しかし、我輩の手元にずっとあってもしょうがない。我輩の身体と同じで、いずれは燃えて煙となって、また、新たな再生をするのが良いのかも知れない。 2018.08.21 掃除・洗濯生き方
掃除・洗濯 自分が強くなるための掃除 我輩はモノを捨てられない。モノを捨てると、自分も捨てられてしまうと、心の奥底で怖れているのだと思う。けれど、モノも使われずに自分の手元にあるよりは、他の人に使ってもらったり、「再生」された方がいいだろう。そして何より、人から、自分が捨てられたっていいじゃないか。もっと強くなろうと思う。 2018.08.12 掃除・洗濯生き方