今日は、秋晴れ。
私の部屋からは、遠くに山々が見える。
大きな鉄柱もある。
明日から、新しい仕事に就く。
1か月だけだが、
イギリス人ボスの通訳アシスタントとして
日本全国を回る。
自分の日常生活であれば、
英語で困ることはない。
しかし、
「通訳」となると
きっと難しいに違いない...
それに、ブリティッシュ英語は
アメリカン英語と少し違うようだ...
等々、
不安になっていた。
いろんな人にアドヴァイスを求めた。
リアルな友達であれ、
ソーシャルネットワーク上の友達であれ、
話を聞いてくれる人と言うのは、
ありがたい。
感謝、感謝である。
今、荷物のパッキングを終え、
窓から景色を見ている。
「お前は使い物にならない」
と、
1日で首になるかも知れない。
それは、それで仕方ない。
今、日本では人手不足のようだし、
私にも出来る仕事は
他にもきっとあるだろう。
![](https://itsok123.com/wp-content/uploads/2019/09/P9102990-1024x768.jpg)
今年の前半、
ヨーロッパで映画のエキストラの
仕事をさせてもらった。
何もかも新鮮で、
「世の中には、まだまだ私の知らないことがたくさんある」
と痛感した。
![](https://itsok123.com/wp-content/uploads/2019/09/IMG_20190313_160912-1024x768.jpg)
ヨーロッパでのエキストラもそうだったけれど、
明日からの仕事の報酬、
私のような者には
ビックリするような高額報酬である。
もちろん、
一所懸命やらせて頂く。
しかし、
それよりも、この新しい経験を
精一杯楽しみたい。
お金を払ってでもやらせて頂きたい経験だ思う。
追伸
来週から日本で始まる
ラグビーのワールドカップ、
是非、会場に足を運んで、
プログラム買ってくださいm(__)m
再拝
読んでくださり、ありがとうございます。
何かの参考になれば嬉しいです。
みなさんにもイイ事がイッパイありますように!
\(^∇^)/シャ~ッ(祈)!♪
(祈りの力は実はスゴイ!)
肉体は滅びても、魂は永遠の存在。
また、次の世へ進んで行く。
問題は、何故、今のこの世に生まれてきたのか?
おそらく、何か、この世で、我輩が為さねばならぬ宿題があるはず。
その宿題をきちんとやり遂げたい。
その宿題をやり終えた時、あの世からのお迎えが来るはず。
コメント