人間関係 仲間に置いていかれる夢を見た 昨日、「12月8日 真珠湾攻撃」という記事を書いた。夕べ、早速、アメリカ兵の占拠する建物の中を仲間と共に進んでいく夢を見た。いつもの事ながら、単純な我輩だな、と思う。さて、これも、夢の中で、よくある事なのだが、我輩は仲間に置いて行かれてしま... 2018.12.07 2018.12.10 人間関係
本やブログやYouTube 「人のために祈ると超健康になる!」高橋 徳 我輩は、祈りには力があると信じている。この本は、人のために祈ると、祈りの力が働いて、祈った相手に良い効果があるだけではなく、祈る自分にも、良い効果があると言っている。著者の高橋 徳氏の紹介が、この本の裏表紙にある。1977年、神戸大学医学部... 2018.12.05 2019.01.29 本やブログやYouTube
映画 国際援助活動家 映画「ロープ/戦場の生命線」を観て 舞台は、1995年 停戦直後のバルカン半島のどこか。飲み水や、排水の援助をする国際援助活動家たちを主人公に、戦争のアホらしさ、非情さを描いています。昨日まで隣同士、友達同士だったのに、戦争になると隣人を殺す…。人間はバカなのか、賢いのか、分かりません…。あの世でまた、隣人と出会うのに…。 2018.12.03 映画
映画 「亡くなった人の想い」 映画「A Ghost Story / ア・ゴースト・ストーリー」を観て 死後の世界について、一つの見方を教えてくれて、我輩にはとても良い映画だった。亡くなった人の想いの大きさについて考えさせられた。あちらの世界では、我輩の知っている時空を超えていることも教えてくれた。 2018.11.21 映画
映画 思い込みの正義感 映画「The Guilty」を見て 「The Guilty」というデンマーク映画を見た。良い映画だった。自分の保身に走るのは論外として、何もしないよりは、なんとか人を助けようという気持ちは、良く分かる。何より、主人公は警察官だ。しかし、自分の「思い込み」を、一つ上の視点で検証してみるぐらいの余裕が欲しい。みなさんにも、機会があればぜひ見て頂きたい映画である。日本では、来年2019年2月に公開予定。 2018.11.17 2018.11.27 映画
メッセージ 「悪魔に魂を売った男」の夢を見た 「悪魔に魂を売った男」の夢を見た。悪者をピストルで撃とうとするけれども、弾は出ず、彼(悪者)が「悪魔に魂を売ったに違いない」と直感するも、自分が何か不思議な力の罠(わな)に嵌(はま)っていく夢を見たのも、決して偶然ではない。指導霊が我輩に何かを教えてくれているのである。我輩に「気をつけよ。もっと冷静に。もっと強く。」と指導霊が教えてくれているのだと思う。 2018.11.16 2018.12.10 メッセージ本やブログやYouTube
信念 「その時が来た」映画ブラックホーク・ダウンを見て 戦争映画を見た夜に、自分が兵士となって戦地に赴く夢を見た。我ながら、単純に出来てるね(笑)。夢で見た自分は、「その時が来た」と言って戦地に向かって行った。いつか、自分が自分を鍛えてきたことの成果を活かす時が来るのだと思う。それが、この世のことなのか、それとも、次の世のことなのか、それは分からない。それでも、「その時」のために、自分を鍛え続けていきたい。その時に備えて自分を鍛えているんだと思ったら、鍛えがいがあるよね。 2018.11.08 信念映画
信念 心の病 憑依 我輩には、大学1年生の7月から10年ほど付き合った彼女が居た。彼女は、どういうわけか、大学の授業に出られなくなっていた。彼女の心の弱さが原因だと思った我輩は、彼女を励まし続けた。彼女の心の「弱さ」と言ったが、彼女の心は「純粋」だった。言いよ... 2018.10.09 信念生き方
生き方 宏洋(ひろし)は幸福の科学と決別したのか?! YouTube「宏洋の人生ゼンツッパ!!」より 幸福の科学の総裁であり教祖である大川隆法氏のご子息(長男)が作成されたビデオです。宗教団体に興味のある方には、一見の価値あるビデオだと思う。あまり時間の取れない方は、ビデオの終わり3分間ぐらいのショートコントだけでも見てみると、純粋に、売り出し中の芸人さんみたいで、楽しいです。 2018.10.09 2018.10.25 生き方
生き方 ボクがいなくても世界は回る。でも、ボクは幸せでいいんだ。 たしかに、あなたは、居なくてもいいのかもしれない。あなたがいなくても、世界は回るだろう。けれど、それと同時に、あなたは幸せであっていいのだ。何も不幸である必要はない。あなたはそこに居るだけでいいし、幸せであったいい。 2018.10.05 生き方