信念

スポンサーリンク
信念

「引き寄せの法則」のコツ

もう語り尽くされているようにも思える「引き寄せの法則」その「引き寄せの法則」のコツを教えてくれるYouTube動画を見つけたので共有します。10:19 >嫌いな人について考えてる暇があったら、     どういう人と縁を持ちたいのかを想像する...
信念

宇宙は自分を見守ってくれている!

ついさっき、些細なことで腹を立てて、クレームのメールを送った。その直後に見たメールがこれ↓我輩なりに意訳すると、腹を立てるな、Keiichi。もう2度と腹を立てるな。腹を立てる値打ちもないし、腹を立てる必要もない。いつだって、もっといい方法...
信念

人は一瞬に変わることができる②

前回までのあらすじ彼は精神病院の独房にいたこともあった。今では、司法書士として、事務所を構え、従業員もいる。その彼の話す身の上話。小学生の頃、何気なくつぶやいた「僕もお医者さんになりたい」と言う言葉に彼の両親はとても喜んだ。彼は、両親を喜ば...
スポンサーリンク
信念

人は一瞬に変わることができる①

この前聞いた話。彼は司法書士。自分の事務所を構え、従業員もいる。彼は、大学時代、統合失調症(かつての精神分裂病)を発症し、精神病院の独房に入れられていた。なぜ、そうなったのか?彼の語るところの理由。そして、どうやって、病を克服し、今の彼にな...
信念

12月8日 真珠湾攻撃

1941年12月8日未明(日本時間)、 日本海軍は、ハワイ オアフ島 真珠湾にあった アメリカ太平洋艦隊の基地を攻撃した。 この真珠湾攻撃の数時間前に 日本陸軍が既にマレー作戦を開始しており、 この12月8日(日本時間)をもって、 日本は英...
信念

「その時が来た」映画ブラックホーク・ダウンを見て

戦争映画を見た夜に、自分が兵士となって戦地に赴く夢を見た。我ながら、単純に出来てるね(笑)。夢で見た自分は、「その時が来た」と言って戦地に向かって行った。いつか、自分が自分を鍛えてきたことの 成果を活かす時が来るのだと思う。それが、この世のことなのか、それとも、次の世のことなのか、それは分からない。それでも、「その時」のために、自分を鍛え続けていきたい。その時に備えて自分を鍛えているんだと思ったら、鍛えがいがあるよね。
信念

「落っこちるまでは生きておりますから、そのまま安住します。」

今朝、生活の心配のない安定した会社に就職し、小学校の頃の初恋の女の子の手を握って歩いて行く夢を見た。夢の中で、「これはホントか?」と自問しつつ、「ウム、これはホントだ」と確認しながら、目が覚めた。(笑)でも、幸せな目覚めだった。単純に幸せだ...
信念

怖い夢を見た時。不安に襲われる時。

内容が全く思い出せない怖い夢を見たり、根拠のない漠然とした不安に襲われた時は、心にできた隙(すき)を狙って、何者かがあなたに憑依(ひょうい)しようとしている時かもしれない。心を強く持って生きたい。さらに言えば、中村天風先生がおっしゃるように、何物も怖れず、安心立命して生きていきたい。
信念

心の病 憑依

我輩には、大学1年生の7月から 10年ほど付き合った彼女が居た。 彼女は、どういうわけか、大学の授業に出られなくなっていた。 彼女の心の弱さが原因だと思った我輩は、 彼女を励まし続けた。 彼女の心の「弱さ」と言ったが、 彼女の心は「純粋」...
信念

絶対的積極精神 中村天風先生

「人生は心ひとつの置きどころ。どんな時でも、絶対に積極的な心を持つようにしなさい。そすれば、健康も運命も、好転するでしょう。言葉には気をつけなさい。絶対に、不平・不満を言ってはならない。積極的な言葉だけを使いなさい。」 中村天風先生の言葉は、いつも我輩に力を与えてくれます。
スポンサーリンク