信念

夢いっぱい

みなさん、こんばんは。ご無沙汰しております。我輩、セルビアから帰ってきてから、今、
信念

袖振り合うも他生の縁

「袖振り合うも他生の縁」今回の人生で関係のある人々は、過去や未来の人生でも関係のある人々で、今後も何度も出会っていくのだから、大切にしなければなりません。
信念

安心立命

安心立命(あんしんりつめい)心を安らかにして身を天命にまかせ、どんなときにも動揺しないこと。人力のすべてを尽くして身を天命にまかせ、いかなるときも他のものに心を動かさないこと。初め儒学の語であった。仏教語では「あんじんりゅうめい」「あんじん...
信念

父の背中

私の父は80歳になる。小学校の先生で、最後は校長先生も務めた。私の母は、高校の数学の先生だった。父も母も、私たち男ばかりの三兄弟にとても厳しかった。風邪などひけば、自己管理の甘さを叱られた。
信念

祈りとは、愛を送ること

祈りには、力があります。身体に自然治癒力が備わっているように、心や潜在意識にも、自らを活き活きと活かすように生きる道へ導く力があります。
信念

生まれてきた意味

何度も書いてるけど、我輩は、死後の世界を確信します。つまり、肉体は滅んでも、魂はまだまだ生きる。この世は、魂の学習場所らしい。
生き方

Concentrate Camp(強制収容所)in Ниш

セルビアのニーシュというところで第2次大戦前にドイツが作った強制収容所を見学した。見学した時は、のどかで、静かな場所だった。
信念

セルビアより帰国。サボテン氏の歓迎。

去る8月12日(2017年)に、セルビアより帰国した。1か月と1週間ほどの旅であった。大事な親友であるサボテン氏は元気だろうかと、
日常

今日もお疲れ様でした!\(^∇^)/

日が沈んでいきます。あぁ~、なんてこの世は美しいのだろう!!夕焼け、朝焼け、大好きです!
信念

情けは人の為(ため)ならず。天国貯金

「情けは人の為(ため)ならず」この言葉、