貧困から抜け出そうとする野心家の若者の物語。
正直言って、自分的には、受け入れられない内容。

精一杯生きるのは良い。
そして、運命を自分で切り開こうとするのも良い。
けれども、
裏切りだけは良くない。
倒す相手を間違えている。
おそらく、自分も誰かに裏切られるのではないかと、
疑心暗鬼になるはず。

ヒンディー語のセリフには、
英語の字幕が付くのを観た。
インドの英語は、
巻き舌が入り、
最初は聞き取りにくかった。
慣れれば、大丈夫。
英語は今や世界共通語のようなもの。
いろんな”英語”に慣れておくのは必要かも。
それでは、また。
この記事が、あなたの何かのお役に立てれば、光栄です。
みなさんにもイイ事がイッパイありますように!
\(^∇^)/シャ~ッ(祈)!♪
(祈りの力は実はスゴイ!)
ブログ村に参加しました。
↓ポチッと押していただければ、嬉しいです!
ありがとうございます!

にほんブログ村
コメント