学習方法

スポンサーリンク
学習方法

DuolingoのDiamond Tournament Finalsで優勝したけれども...😅

今年5月(2023年)に、フィリピンの山奥に行って、Wi-FiもSIMカードも不自由な環境になって、Duolingoのダイヤモンドリーグから陥落してからは、あんまりDuolingoのリーグとか順位とか気にしてなかったんだけど、ここ1か月超、...
学習方法

Duolingoの中国語コース(英語話者)コンプリートしたけれど、、、😅

Duolingoの中国語コース(英語話者)、一か月ぐらい前に、一応コンプリートしたみたいだけど、2点ほど困った😅。 まず、1点目。これまで、中国語でxp(ポイント)稼いでいたのに、中国語でxp(ポイント)稼げなくなって、韓国語とか、インドネ...
学習方法

Farsi(ペルシア語)の文字の勉強ができるアプリケーションを、噂のChatGPT様に聞いてみた

なんか世間様では、ChatGPTなるAI様が、我々人間の質問にChatで答えてくれるとかで、もう、これがスゴイ優秀で、博士論文も書けちゃうぐらい優秀らしい、と騒がれているとか、なんとか、YouTubeやらTwitterやらで目にした。 とり...
スポンサーリンク
学習方法

語学学習アプリ「Mondly」がBlack Friday Saleやってるよ。2022年11月20日

我輩も愛用する語学学習アプリ「Mondly」がBlack Friday Dealと称して、永年会員権(Lifetime Access)の96%オフのセールをやってます。この記事を書いているのが、2022年11月20日でスクリーンショットを撮...
学習方法

語学学習アプリMondlyの画面(PC版)

先日、語学学習アプリMondlyの永年会員権を購入した記事を書いたが、実際にMondlyで学習する様子をYouTubeにアップロードしたので、参考にしてほしい。今回は、会話形式のレッスンを紹介しているが、写真付きで単語を覚えるレッスンもある...
学習方法

語学学習アプリMondlyの”Lifetime Membership – Learn 41 Languages”を買ったゼィ。\(^∇^)/

我輩の敬愛するpolyglot(多言語話者)、うさぎさんのブログで読んで以来、気になっていた語学学習アプリMondlyの「Mondly Lifetime Membership - Learn 41 Languages」を買ってしまったゼィ。...
学習方法

外国語脳

まずは、こちらのブログ記事を読んでいただきたい。こちらは、我輩が尊敬する多言語学習者 うさぎさんのブログ記事である。 この、ゾーンと言うか、頭が切り替わった感じ、我輩にも経験がある。 30年以上も前、東南アジアを旅していた頃のことである。日...
学習方法

Duolingoでは文字を学べる言語もあるよ!

何を言ってるか分からないと思うけど、まずは下の写真を見てもらったら、何を言いたいか分かってもらえると思う。 上から順に、ロシア語の文字の勉強ページ、韓国語の文字(ハングル)の勉強ページ、アラビア語の文字の勉強ページなわけだけど、これらは、通...
学習方法

Duolingo、今週は2423ポイントで第13位(終了13分前)😅

我輩、今、Duolingoにハマってます。 先週、2022年3月14日(月)~2022年3月20日、2806XP (Experience Point) 、ダイアモンドリーグ第3位の成績で、ダイアモンドリーグ残留を果たしました。↓ しかし、ト...
学習方法

Duomap

我輩も愛用しているDuolingo。理由は良く分からないけど、Forumページが2022年3月22日で閉鎖されるそうです。 それで、AlexanderSaad氏が作成され、Duolingo Forumに投稿されたDuoMap(2022年03...
スポンサーリンク