外国語を使えるようにするには、どうしたらいいか。
我輩の好きなお話に次のようなものがある。↓
日本の警察に捕まった。
我輩のような言語オタクは、
「日本のチンピラが、どうやってフランス語をマスターしたのか?」
ということに興味がわく。
調べてみると、
このチンピラ、日本で捕まる前に、
フランスで麻薬関連で捕まって、フランスの刑務所に入れられたことがあるらしい。
そのフランスの刑務所の中で、フランス語を覚えたらしい。
たしかに、外国の刑務所に入れられたら、言葉が分からないだけで、
殴られたり、殺されたりするかもしれないから、
相当緊張するよね。
必死で言葉を覚えようと脳が頑張りそう。
今度は、日本に来た外国人の場合。
「どうして、そんなに日本語が上手なのか」と聞かれて、
「日本に初めて来たとき、コンビニで働いた。
そこで、キレて、店長をボコボコにしたら、捕まって、日本の刑務所に入れられた。
そこで、日本語を覚えた。」
と答えたそうな。
アメリカの重罪犯だけが入れられる刑務所で生き延びて
刑務所の中のボスみたいになる日本人の話も有名やね。
もともと英語ができた人の話もあるけれど、
そんなに英語が話せなかった人の話もある。
さすがに
「言葉が分からなかったら、死ぬ!」
という状況だったら、
言葉を覚えるよね。
そこで、次のような外国語の学習方法が考えられます。
- まず、なにか、あんまり人の迷惑にならない法律上の犯罪を犯しましょう。
その国の独裁者の悪口を言う(政治犯を釈放しろ~!)とか、
全裸で走り回る(風邪ひかないようにね)とかが、
良いでしょう。 - 次に、お巡りさんがやってきたら、しばらく逃げ回って、
あとはおとなしく捕まりましょう。 - 賄賂を払うとか、罰金を払うとか、
お金で解決するのは止めましょう。 - なんとか、刑務所に入れられたら、ラッキーです。
生き延びるために、あなたの脳が必死で言葉を覚えてくれます。
という方法が一応、考えられるのだが、
さすがに、言葉を覚える前に死んでしまうリスクもあるので、
推奨しない。
次に考えられるのは、
脳が必死で言葉を覚えてくれる状況で、
かつリスクもない状況を
作り出すこと。
リアルやオンラインで、外国人と無理矢理でも会話する状況を作れば、
気まずい沈黙を打破するために、
脳がフル回転して、単語や文法をひねり出すでしょう。
良く言われるのが、
「その国の恋人を作れば良い」
です。
あなたの脳は、恋人との愛に酔いしれ、
この場合も、必死で言葉を使おうとするはずです。
我輩が、2019年8月の時点で、
まともに会話できるのは、
英語だけ。
ともかく、日常的な会話が成り立つのは、
セルビア語。
英語も、セルビア語も、
教科書で先生から教えてもらうだけの方法から、
教科書を使わずに雑談だけをなんとかしよう
と頑張り始めたころから、
使えるようになった。
文法の基礎知識は絶対必要だけど、
あとは教科書を読むよりも、
練習問題をやるとか、
雑談をするとか、
ともかくその言葉を使って話すことに
重点を置きだしてから
会話ができるようになった。
あとは、もし、人との会話を重視するのならば、
文字に頼らない訓練も必要。
我輩、始めて、セルビアに行った時、
スーパーマーケットのレジで
「500」
無理やりカタカナで発音を書けば、
「ぺト スト」
と言われた。
「お支払いは500ディナールです」
と言う意味で、言われたわけ。
もし、紙に書いてもらってたら、
そりゃ、すぐに分かるよね。
セルビア語で、
「Пет сто」(ぺト スト)
と書かれてもすぐに分かったと思う。
でも、我輩、耳で聞いただけでは、
全然何のことなのか、分からなかった。
やっぱり、
目で文字を追うのと
耳で言葉を聞くのとでは、
頭で理解する回路が
全然違うんやね。
もちろん、
口で言葉を話すのも別の機能。
我輩の発音、まだまだ不完全。
その国の人を捕まえて
その外国語でコミュニケートしようとするのが一番だけど、
なかなかそう簡単に
その国の人は捕まらない。
ある程度、文法知識があることが前提だけど、
その国の映画やTVシリーズを
ひたすら観るのも良いらしい。
最初は字幕付きでも良いけど、
その国の現地の環境にどっぷり浸るために
そのうち字幕は取っ払いましょう。
なんとか、ストーリーを理解しようと
脳みそが頑張ってくれます。
映画やTVシリーズがまだまだ難しいと感じたら、
写真や絵と、その国の文字と音声しか使わない語学学習ソフトが
良いでしょう。
そういう意味で、
我輩は、
語学学習ソフト「ロゼッタストーン」
が大好きです。
このソフトは、
写真と、その国の文字と、その国の言葉しか
使わないから、
子供が言葉を覚えるような感じで
その国の言葉を覚えることができます。
ただ、この方法だけだと、
子供が3年かかって覚える言葉を
やっぱり我輩も3年かかって、
やっと3歳児と同じ
会話しかできないわけです。
日本語・英語・セルビア語が使えるようになった方法を
少しは活かしたいよね。
だから、ロゼッタストーンの方法に加えて、
いろいろ工夫は必要だけど、
外国語学習の導入部分としては、
ロゼッタストーンの方法は最高の方法だ
と思いますね。
メジャーな言葉しかないんだよなぁ~。
我輩のやりたい
インドネシア語も、アルバニア語も、カンボジア語も
無いもんなぁ~。
セルビア語も無い…。
2.それが難しい時は、その国の映画やTVシリーズを見続けて、その国の環境に浸る。
3.その国の映画やTVシリーズが全然分からなかったら、諦めて、子供に戻り、写真と、その国の文字と、その国の言葉だけの語学学習ソフト(ロゼッタストーンとか)を使う。
たぶんこれで5歳児ぐらいの会話は出来るはず。
そもそも中国語は文法が簡単なので、聞き取りができるようになれば、しめたもの。
文字は漢字なので、心配しなくて大丈夫。
2.不足するのは、実際のコミュニケーション。中国へ行ってみるかな。台湾でもいいや。
2.ネットでアルバニア語の教科書を探す。
オンラインでアルバニア語話者に教えてもらうことを前提に、英語のものが良い。
3.オンライン英会話スクールでアルバニア人講師をつかまえて、なんとか、アルバニア語での会話を試みる。
「二兎を追う者は一兎をも得ず」にならない?
そんなのやってみないと、分からないじゃん!(笑)
YouTubeでアルバニア語講座を探してた時に,
たまたま見つけたpolygrot(ポリグロット。多言語話者)の人の
動画を貼っときますね。
彼女、Lýdia Machová曰(いわ)く、
ポリグロット(多言語話者)が100人いたら、勉強方法は100通り。
みんな、それぞれ自分の方法を持っている。
共通点があるとしたら、
1.才能は必要ない。
2.必要なのは楽しむ事だけ。
結局、その言葉を使えればいいわけで、
オンライン英会話スクールも超おススメ!
英語で雑談できるようになったら、
先生の母国語を教えてもらうのがイイ!
我輩はその方法でセルビア語を覚えました。
我輩がお世話になったのは
DMM英会話とネイティブキャンプ。
どちらも超おススメです(本気です)。
DMM英会話とネイティブキャンプの違いについては
どっかで書いたような記憶がある。
どこだっけ?
あった!↓
それでは、また。
この記事が、あなたの何かのお役に立てれば、光栄です。
みなさんにもイイ事がイッパイありますように!
\(^∇^)/シャ~ッ(祈)!♪
(祈りの力は実はスゴイ!)
ブログ村に参加しました。
↓ポチッと押していただければ、嬉しいです!
ありがとうございます!
にほんブログ村
コメント