Duolingoの中国語コース(英語話者)、
一か月ぐらい前に、一応コンプリートしたみたいだけど、
2点ほど困った😅。
まず、1点目。
これまで、中国語でxp(ポイント)稼いでいたのに、
中国語でxp(ポイント)稼げなくなって、
韓国語とか、インドネシア語とかで、
頑張ってみたけど、
まだ中国語ほどxp(ポイント)稼げなくて、
結局、今週、とうとう、ダイアモンド・リーグから
転落してしまった。
それでも、言い訳がましいけれど、
3250xpほど稼いで、
転落だから仕方ないです。
ダイヤモンド・リーグは残留する期間が長ければ長いほど、
競争が激しくなるみたい。
以前なら、3250xpもあれば、
十分残留できました。
さらに、このリーグ戦の最後の日、
午後6時からの仕事(McDonald’sの配達員!)に備え、
昼寝もしなくちゃいけなかったから、
リーグ戦の最後の最後に残留争いが出来なかった...😅。
これで、これからは、
リーグ戦の残留争いを気にせず、
マイペースで学習できます😅。
二つ目の困った点。
Duolingoで中国語を学習し始めて、
いつの間にか、中国語コースを
終わらせてしまって、
それで、どれくらい中国語が出来るようになったか?
申し訳ないけど、
会話には程遠いです。
日常会話はもちろん、
旅先での買い物にも苦労しそう...😅
我輩の勤めるMcDonald’sの店舗に、
最近、中国人の社員さんが転勤してきました。
中国河北省出身の二十代の女性です。
中国の大学から、日本の大学に留学し、
さらに日本で大学院を修了して、
McDonald’sに就職されたという方です。
いずれMcDonald’s本社に行かれて
経営に携われるに違いないと思い、
中国語でいろいろゴマをするのですが、
「私は優秀だから、あなたが何を言いたいのかが分かるが、
他の中国人は、あなたの言ってることが全然分からないでしょう。」
と流ちょうな日本語で言われてしまった。😅
さらに、我輩に気を遣って、
中国語(マンダリン)でほんの少しお話もしてくださるのですが、
何言ってるのか全然分からない!😅😅😅
正確には、「但是」(but)だけ聞き取れた!😅😅😅
決して、Duolingoの中国語コースが使い物にならない、
と言うわけではなく、
まだまだ練習不足という事!
我輩は、Duolingoをはじめとする、
スマホで気軽に勉強・練習できる語学アプリ、
大好きです。
ご参考までに
我輩の敬愛するPolyglotの
うさぎ様の「語学アプリの効用」
と言うブログを掲載しておきます。
中国語は、ご存じの通り、四声があり、
発音が難しい!
Mondlyでも、もちろん、
中国語をやってるけど、
我輩の中国語の発音をアプリが全然認識してくれなくて、
四苦八苦してます。😅
もっと練習して、中国語、うまくなります!
その中国人上司、
朗らかな笑顔、
かつ、
流ちょうな日本語で、
「いずれ中国は世界ナンバー1になりますから、
中国語をやっておくことはとても良い事です。」
とおっしゃってくれました。
ヒィ~、中国語、頑張ります~ゥ!
それでは、また。
この記事が、あなたの何かのお役に立てれば、光栄です。
みなさんにもイイ事がイッパイありますように!
\(^∇^)/シャ~ッ(祈)!♪
(祈りの力は実はスゴイ!)
ブログ村に参加しました。
↓ポチッと押していただければ、嬉しいです!
ありがとうございます!
にほんブログ村
コメント
こんばんは~!
英中コースコンプリート、おめでとうございます!!
あとリンク、ありがとうございます^^
ダイヤモンド・リーグ、最近熾烈ですよね。この間なんてボーダーが6000XPを超えていました。わたしも去年ダイヤモンドリーグから落ちました。そのあと復帰しましたが、なんかもう疲れた。リーグ戦やめたい><
ところで上司さん、セリフが直球(笑)。ちょっとアンドロイドっぽいというか。こういう方はきっと、「こういう言い方をしたら相手はどう思うだろう」などと人の眼を気にしたり、人間関係で悩んだりしないんだろうなあ。うらやましい。でも一方で、微妙な感情や思いを誰かと分かち合い、共感できたときの嬉しさといったらないので、人との和を重んじるあまり、ストレスも多い人間臭い自分であり続けたい気もします。
記事を拝見していろいろ考えちゃいました。いつも興味深い記事、ありがとうございます^^
うさぎ様
いつもありがとうございます。
ボーダーが6000xp越え! いや、もう、絶対無理!
残留のハードル高過ぎ!
リーグ戦はもう諦めました。
私も、どちらかと言うと人間臭い方だと思うのですが、
いろんな人の、いろんな生き方に触れて、
まだまだ成長できるものなら成長したいです。
私の上司の件、
中国から日本に留学されて大学院まで出られるのは、
学識はもちろん、お金の面でもすごいと思います。
奨学金とかあるのかも知れませんが、
それも、凡庸な成績ではきっと難しいと思います。
「自信と言う名のスキル」
人との和を重んじつつ、そんな「自信」も
身につけたいと思う今日この頃です。
うさぎ様のブログ、知の宝庫です。
もっと多くの方々の目に触れますよう、
おそれながら、
時々私のブログ上で紹介させてください。