来週からはタッチパネル
みなさん、こんばんは。
だいぶ冬らしくなってきました。
いかがお過ごしですか?
さて、我輩たち
ポリテクセンター兵庫 FAソリューション技術科 11月生
は、来週から、
「タッチパネルを活用したFAライン管理」
を勉強します。
タッチパネルの画面作成とデバイスの設定・監視方法を
学習するようです。
銀行のATMのような画面を自分でデザインして、
機械をコントロールするようです。
楽しみ!!

三菱社製のタッチパネルGOT GT1455-QTBDを
実習では用います。

来週も頑張ります!
では、また。
みなさんにもイイ事がイッパイありますように!
\(^∇^)/シャ~ッ(祈)!♪
(祈りの力は実はスゴイ!)
ブログ村に参加しました。
↓ポチッと押していただければ、嬉しいです!
ありがとうございます!
ディスカッション
コメント一覧
見つけちゃいました。Aです。
A様、
こんにちは!
コメント、ありがとうございます!
お互い頑張りましょう!!