オンライン詐欺の疑い「テクノロジーに関するご意見をお聞かせください」from 研究サービス

↑が我輩に届いたメールの全文。
差出人の連絡先等、一切無い。
ちなみに、差出人のメールアドレス等は

研究サービス noreply@qemailserver.com
となっている。
「研究サービス」なんてところ、
知らない。😁
研究サービス noreply@qemailserver.com
でググってみたところ、
Twitterで、UberEatsの配達員に届いているらしいことがわかった。

上のツィート主様は、
UberEatsからの情報漏えいの可能性を
指摘しておられます。
我輩も、UberEatsの配達は、やっているし、
UberEatsに登録したメールアドレス宛に
上のメールは来た。
ただ、我輩の場合、
UberEatsに限らず、ほとんど全ての登録に
一つのメールアドレスを使っているし、
宛名も、我輩のフルネームだけなので、
UberEatsからの情報漏えいかどうかまでは、
分からない。
上のツイート主様が
UberEatsに確認したところ、
UberEatsからのメールではないそうだ。

我輩も
フィッシング詐欺だと思います。
もし、あなたに届いても、
どこもクリックせずに
放置か削除するのが良い
と思われます。

インターネットは、
大変便利なモノですが、
危険もいっぱいですね。
知識をどんどん
身につけていきたいと思います。
それでは、また。
この記事が
みなさまの何かの参考になれば幸いです。
みなさんにもイイ事がイッパイありますように!
\(^∇^)/シャ~ッ(祈)!♪
(祈りの力は実はスゴイ!)
ブログ村に参加しました。
↓ポチッと押していただければ、嬉しいです!
ありがとうございます!

にほんブログ村
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません