「DNSサーバーは応答していません」

前回、
「Sorry, your request cannot be accepted.」
と出て、
WordPressの操作が徐々に出来なくなっていく症状に
見舞われたことについて書いた。
今回は、
「DNSサーバーは応答していません」
と出て、
インターネットに接続できないようになった!!(^_^;)
どうも先日から、
時々インターネットが途切れるな、
と思っておったのだが、
昨夜はとうとう、Skypeでのセルビア語レッスンの真っ最中に
途切れるようになった。
インターネットの接続を確認すると、
「DNSサーバーは応答していません」
と画面に出る。
我輩の日本人技術者としての全知識を動員し、
ルータとの接続を繋(つな)ぎ直したり、ルータの電源を入れ直したり、
騙(だま)し騙(だま)し、使っていたが、
今朝から、ほぼ繋がらなくなってしまった・・・。
我が家は、ひかり電話も繋いでいるのだが、
こっちも使えなくなってしまった…。
最後の手段として、
ルータの初期化(工場出荷時に戻す)を試みたが、
ダメ、復旧しない。
万策尽きて、
NTT西日本の
0120-116116
に電話したら、
故障担当の
0120-248995(-1)
( 0120-248995に電話して、案内が流れたら、1を押す)
を教えてくれた。
正直に、

昨夜から、インターネットの調子が悪く、今朝、ルータ(PR-S300SE)を
初期化したけれど、にっちもさっちも行かなくなっちゃいました。
復旧の仕方を教えて下さい。
と相談しました。

いいわよ。
ルータの登録ランプと、認証ランプは、点灯してる?

登録ランプは緑色のランプが点灯してますが、
認証ランプはなにも点灯していません。

あっ、それ、ルータの故障か、光ケーブルの断線ね。
ルータか光ケーブルの交換が必要だから、
修理担当者をそちらに派遣するけど、今日、家に居る?

な、な、なんと!
ルータの故障か、光ケーブルの断線ですか?

その可能性が高いわね。
あなたが何とかできる状態では無さそうよ。
今日の午後、そちらに修理担当者を派遣して、大丈夫?
ルータ内部の故障や、光ケーブルの断線では、
さすがの我輩でも、
なんともしがたい。
自力で復旧出来なくて、少し凹んでおった我輩は、みるみる元気を取り戻した。

お願いします!
家でおとなしく正座して待っております!

それじゃ、今日の午後、修理担当者を派遣するから、お家でおとなしく待っててね。
うちの機械やケーブルの故障なので、機械代や、工事代は無料。
でも、インターネットの再設定もその場でやる場合は1,000~2,000円必要になるわね。

ゲロゲロ!
自分でインターネットの設定をするのは無理ですか?

自分でも出来るわよ。
ただし、プロバイダからの書類とか、ちゃんと、とってある?
インターネットの接続設定に、プロバイダから来た書類に載っている
ユーザIDとか、パスワードとか、必要だから、
それが無いと、自分で設定するのは無理よ。

プロバイダからの書類も、NTTさんからの書類も、
ちゃんと全部持ってます!

それじゃ、工事が終わったら、もう一度この番号に電話をかけてきなさい。
設定の仕方を教えてあげる。

ありがとうございます!
今日の午後2時頃、現場作業者さんから携帯に電話があって、
あと30分ぐらいで到着するとの事。
クレーン付きのトラックに、交通整理員まで乗せて、やって来た。
結局、ルータの交換だけで終わった。
ルータを交換して、
ひかり電話が使えることを確認して、
現場作業者さん(30代前半かな? 男性)が

インターネットの設定はどうされます?
と聞いてきたので、
ここも正直に、

電話して教えてもらいます。
と答えました。
現場作業者さん一行が帰った後、
もう一度、
0120-248995に電話して、案内が流れたら、1を押したら、
ハ●ダさんという男性が出たけれど、
事情を説明したら、
丁寧に設定の仕方を教えてくれました。
それで、こうやって、また、ブログ記事を書けているわけです。
自分で何とかしようと頑張ったけれど、
ルータ内部の故障じゃ、無理だよなぁ~(笑)。
NTTさん、値段が高いとかいろいろ言われるけど、
こういう時は、処置も早くて、助かります。
それでは、また。
この記事が
みなさまの何かの参考になれば幸いです。
みなさんにもイイ事がイッパイありますように!
\(^∇^)/シャ~ッ(祈)!♪
(祈りの力は実はスゴイ!)
ブログ村に参加しました。
↓ポチッと押していただければ、嬉しいです!
ありがとうございます!

にほんブログ村
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません