ポリテクセンター兵庫 選考試験 12月8日(金)(2017年)

2017年12月2日


みなさん、こんにちは。
今日は、日差しの暖かい土曜日です。
さて、今週の金曜日、12月8日(金)は、
私たち、FAソリューション技術科 11月生は、
訓練がお休みです。
理由は知りませんでしたが、
どうやら、ポリテクセンター兵庫のいくつかの科が
選考試験を行うからのようです。
おそらく、FAソリューション技術科の先生も
選考試験のお手伝いをなさるのでしょう。
ポリテクセンター兵庫で、
12月8日(金)に選考試験を行うのは、
次の科です。
6か月訓練↓
機械加工技術科
テクニカルメタルワーク科
電気・通信施工技術科
住宅リフォーム技術科
ビル設備サービス科
7か月訓練↓
電子回路エンジニア科

昨日も書きましたが、
前職で、会社は違えど、同じ現場で働いていた仲間が
ビル設備サービス科を受けるようです。
ビル設備サービス科は人気が高く、
競争率は2倍を超えているようです。
(我輩が受けたFAソリューション技術科は
20名募集で、選考日には14名しかいませんでした。
いい科なのになぁ~。笑)
恥ずかしながら、
我輩、ポリテクセンター兵庫 ビル設備サービス科
(当時はビルメンテナンス科と言ってました)
の修了生です。
もう20年近く前のことです。
その時の訓練のおかげで、
第2種電気工事士
2級ボイラー技士
高圧ガス製造保安責任者(第3種冷凍)
消防設備士(乙4)
危険物取扱者(乙4)
の資格が取れました。
その時の勉強をもとに、
第1種電気工事士(試験合格のみ)
マンション管理士
等への資格取得につながっています。
資格などはただの紙切れですが、
ある程度の知識が身に着いたことは間違いありません。
その知識をもとに、
今のFAソリューション技術科の勉強につながっているのです。
つまり、訓練終了後、我輩が経験したビルメンテナンスの仕事では、
配電盤や制御盤の操作しか分かりませんでしたが、
今勉強しているのは、
制御盤を動かすプログラムについてです。
これまでの知識から、さらに突っ込んだ勉強をしていると言えるでしょう。
ビル設備サービス科やFAソリューション技術科だけではなく、
ポリテクセンター兵庫での訓練はどれも本当に
役立つ、貴重な経験です。
あっ、20年前に終了したビルメンテナンス科の仲間とは未だ交流があります。
先日も、その時の仲間と奈良公園をハイキングしてきました(笑)。
自分の社会を広げると言う意味でも
大きなチャンスです。

昨日、選考試験について、何かアドヴァイスが欲しいと、
ビル設備サービス科を受ける、前職の仲間から連絡がありました。
筆記試験は簡単です。
国語や算数の試験のほかに、
志望理由が書かされます。
時間が意外と短いので(10分だったかな、2分だったかな)、
あらかじめ、自分の頭の中で用意しておいたほうがイイと思います。
当日、志望理由を書く用紙を前にして、
じっくり考える余裕は、我輩には無かったです。
あと、これまでにも書いてきましたが、
大事なのは面接です!
会社への入社試験の面接と同じだと思ってください。
自分がこの訓練を将来どう生かしたいのか、
どういう仕事に就きたいのか、
自分に取ってこの訓練がどれだけ大事なのか、
面接官に説得できるかどうかです。
特に大事なのは、訓練終了後、
この業界への就職を真剣に望んでいるという事を
面接官に分かってもらうことです。
ちなみに、ポリテクセンター兵庫は
正式名称(?)を
「独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構兵庫支部 
兵庫職業能力開発促進センター
ポリテクセンター兵庫」
と言うので、
就職に向けた訓練!
というところが大事です。
この行政法人の趣旨に外れた志望理由は
却下される(選考試験に落ちる)
可能性大だと思います。

12月8日(金)に
ポリテクセンター兵庫の選考試験を受ける皆さん、
どうぞ悔いの無い試験でありますように!!

あっ、ちなみに、
我輩的には、
この選考試験の面接は
「会社の入社面接と同じ」
という理解なので、
選考試験の面接には、
スーツで革靴が、ベター
だと思います。

第一実習棟

職業訓練の受講を考えておられる方の
何かの参考になれば、
幸いです。

では、また。

みなさんにもイイ事がイッパイありますように!
\(^∇^)/シャ~ッ(祈)!♪
(祈りの力は実はスゴイ!)

ブログ村に参加しました。
↓ポチッと押していただければ、嬉しいです!
ありがとうございます!

選考試験選考試験

Posted by Keiichi